PICTURE BOOK
犬の種類図鑑
ブル・テリア
History
歴史と概要
白い騎士 ブル・テリア
ブル・テリアは、18世紀に人気だった娯楽「闘犬」のために、闘犬の中でもっとも強い闘犬を目指し、オールド・イングリッシュ・ホワイト・テリアとスタッフォードシャー・ブル・テリアを交配さて作出されたイギリス原産の犬種である。当時はブル・アンド・テリアと呼ばれていた。闘犬が違法になったことから、このブル・アンド・テリアをショードッグでも活躍できるように、1860年バーミンガムの畜犬商だったジェイムス・ヒンクス氏がブル・アンド・テリアにホワイト・イングリッシュ・テリアとダルメシアンを交配させて真っ白な品種を作出し、ブル・テリアと名付け、現在に至る。がっしりと丈夫で筋肉隆々、均整がとれた体型が特徴的なブル・テリア。「白い騎士」とも呼ばれている。
日本では1993年10月14日から1994年9月22日まで、朝日系において放送された、『平成イヌ物語バウ』の主人公犬バウのモデルとして知られている。特徴的な顔つきで、のんびり屋の「バカ犬」と誤解されることが多く、漫画やアニメにもそのようなイメージで登場することが多い。その顔つきとは裏腹に、闘犬の中の闘犬であり、闘争心と敏捷性はケタ外れだ。人間のスポーツの世界でもただ強いだけでは勝てないように、犬も賢さや知性がなければ勝てないのである。即ちブル・テリアも強さに伴った賢さを持っている。
闘犬の血はしっかりと流れている上、強靭な顎をもっていることからしっかりとしつけをしないと危険だ。また、活発で利口なため運動とゲームを兼ねたエクササイズもたっぷり必要。他の動物に対する攻撃性は、どんなにしつけても潜んでいるので気をつけたほうが良い。しっかりとした環境と手間をかければ、愛情深くて献身的なよい伴侶になるだろう。
ホワイト種には、聴覚障害をもつ個体が多いのでしっかり検査しておいてほしい。
Lifespan
寿命
11~13年
Alias
別名
イングリッシュ・ブル・テリア
Size
体重・体高
体重:24~28kg
体高:53~56cm