Pooch Communications
PET HOTEL
PET HOTEL
犬のペットホテル
屋外ドッグラン完備・24時間ドッグトレーナー常駐の犬用ペットホテルサービスです
Introduction
ペットホテルは年中無休
ご旅行のとき、ご出張のとき、どうしても愛犬に留守番をさせなければならない人のための犬用ペットホテルサービスです。
プーチ・コミュニケーションズのペットホテルはプロのトレーナーが個々のワンちゃんの性格に合わせたケアをし、クレートに入れっぱなしではなく、ドッグランで走ったり、散歩したり、他のワンちゃんと遊んだりして、のびのびとした時間をすごせるように心がけています。
ペットホテル受付時間・電話予約受付時間
- 午前:8:00-12:00
- 午後:15:00-19:00(チェックインの最終は18:30)
広い、ドッグルームとドッグラン!
クレートやハウスに閉じ込めっぱなしや、外でつなぎっぱなしではなく、プロのトレーナーが遊んだり、他のワンちゃんと遊んだり、たくさんの自由時間を設けています。
もちろん、他のワンちゃんが苦手な子や一人が好きな子を無理に一緒にすることはありません。
飼い主さんと同じ愛情をもって接します!
ペットホテル
Sample Movie
ご紹介動画
ペットホテル
Price list
料金表
2023年10月1日から適用
-
24時間延長30分につき長期(4週間~)
-
超小型犬 4kg未満3,300 yen200 yen80,000 yen
-
小型犬 8kg未満3,800 yen250 yen90,000 yen
-
中型犬 15kg未満4,800 yen300 yen115,000 yen
-
大型犬 24kg未満7,300 yen500 yen186,000 yen
-
超大型犬 24kg以上7,900 yen600 yen
- 繁忙期における中型犬及び大型犬の新規のご予約は、現在お断りしております。
(年末年始、ゴールデンウィーク、お盆等) - お正月、お盆などの特別料金はもうけておりません。
- 長期でペットホテルをご利用いただく場合は、全額前払いとさせていただきます。詳しくは「長期(4週間以上)でペットホテルをご利用いただく方へ」をご覧ください。
ペットホテル
Time table
一日の流れ
-
朝ご飯の時間。飼い主さんが持参してくれたご飯をいただきまーす。
-
広い、ドッグルームとドッグランで遊ぶ時間。
スタッフと遊んだり、他のワンちゃんと遊んだりする楽しさいっぱいの時間。 -
お昼寝時間。
-
広い、ドッグルームとドッグランで遊ぶ時間。
スタッフと遊んだり、他のワンちゃんと遊んだりする楽しさいっぱいの時間。 -
お昼寝時間。
-
自由時間!
まったりお庭で過ごしたり、トレーニング等行います。 -
夕ごはんの時間。飼い主さんが持参してくれたご飯をいただきまーす。
-
1日沢山遊びました!ゆっくりお休みタイム♪
ペットホテル
Attention
ご利用の際の諸注意
はじめてご利用になる方へ
- 身分証明書をご提示ください。
- 【ご利用規約】の各項目はご登録の際に、同意された内容です。 ご予約は内容を再度確認、同意の上で行ってください。
- 1泊はお預けいただいた時間から24時間です。24時間を越えると30分ごとの料金加算となります。
- 延長料金が一泊料金を超える場合は、一泊料金でのご精算になります。
4週間以上ご利用いただく方へ
- 全額前払いとさせていただきます。お預けいただく際に現金でお支払いください。
- 延泊をご希望の場合、現金及びお振込にてお支払い後の対応となります。
- 飼い主様の名刺、又はお勤め先の住所及び連絡先をご提示ください。
食事に関して
- 食事が変わると体調を崩す原因になります。食事は、飼い主さんがいつも食べさせているご飯、食べ慣れているものをご持参ください。尚、当施設ではご飯の手作りは行っておりません。ご了承ください。
- 夕方(18時以降)inの子は、ご飯と排泄を済ませてからきてください。
ご利用いただく条件
- お預かりする全ての犬にノミ・ダニ駆除対策を行って下さい。
- ワクチン及び狂犬病注射を接種して下さい。接種していない犬はお預かりできません。
- 目薬や特別なケアが必要な子は繁忙期はお預かりできません。
完全予約制のお願い
ご利用の際には、あらかじめご予約をしていただきますようお願い致しております。ご予約なしでご来店いただいた場合、出張訓練・セミナー・カウンセリングなどの理由により対応が出来ない事がございます。
- 基本受け渡し時間 午前8時から12時、15時から19時に変更(送迎はご相談ください。)
- いかなる理由があっても営業時間外のチェックインアウト及びお電話の対応はできません。(天候や渋滞なども含む)
- ペットホテルをご利用の際には前日の正午までの事前ご予約が必要です。(緊急時は直接お電話ください)
- 緊急での当日のご予約の場合、電話のみで受付しております
現在、以下に該当するわんちゃんのお預かりはお断りしております。(トレーニングは除く)
- 中型犬以上(特に日本犬など)他のワンちゃんと仲良くできない子
- 12歳以上のワンちゃん
ペットホテル
Frequently
Asked
Questions
よくある質問
-
定休日はありますか?
ございません。社内研修、設備メンテナンスなどによりお休みさせていただく際にはホームページにてお知らせいたします。 -
預かりは何時から何時までですか?
ホテルの受付時間は午前8時から12時、15時から19時までです。
いかなる理由があっても営業時間(8時から19時)外のチェックインアウトの対応はできません。 (天候や渋滞なども含む) -
送迎はしてもらえますか?
はい。有料ですが、お店を起点として(船橋市駿河台)半径5km圏内まで送迎いたします。遠方の方は、ご相談下さい。また都内(江戸川区、江東区、中央区、港区)への送迎も承っております。詳細は送迎ページをご覧下さい。 -
駐車場はありますか?
はい、2台分ございます。混雑時にはご利用いただけない場合もございますので、ご注意下さい。 -
持参するものはありますか?
身分証明書、ワンちゃんの食事を1回分ずつ小分けにしたものをご持参ください。 -
支払はいつですか?
飼い主さんが引き取りにいらっしゃるときにお支払いください。申し訳ありませんが、お支払いは現金のみになります。ご了承ください。なお4週間以上に渡る長期でのご利用の場合は全額前払いとさせていただきます。 -
不妊・去勢の手術は必ず必要?
強制ではありません。ただし、ヒート中のワンちゃんはお預かりできません。ご了承ください。 -
どこで寝るの?
安全確保のため、サークルもしくはハウスに入ってもらいます。24時間スタッフが側にいます。 -
キャンセルできますか?
はい。御予約をキャンセルする場合には速やかにご連絡ください。
なお、ご予約日の直前にキャンセルをされる場合にはキャンセル料金を頂戴しております。- 連絡無しの不泊:宿泊料金の100%
- 当日:宿泊料金の100%
- 前日:宿泊料金の50%
-
いま、薬を飲んでいるのですが。
お薬は、投薬をする分だけ持参していただき、日付・投薬方法をご記入ください。 -
マーキングするのですが、大丈夫ですか?
マーキングする子はマナーベルト、もしくはオムツをご持参ください。