犬種別トレーニング ~コーギー編~
コーギーはとても元気で、順応性がある賢い犬種です。 体は小さいですが、好奇心旺盛で誰にでも近づいてきます。 人にはとても友好的ですが、動くものには機敏なコーギー。 昔のお仕事がら、動くものは追いかけたくなります。 引っ張りやすい犬種ともいえるでしょうか。 そして、興奮しやすい分、飛びつきやすい犬種でもあります。 興奮しているときに過度の声かけやスキンシップ等、 飛びついていることを褒めるようなことは控えましょう。 興奮度が高まると、引っ張りや吠え、噛みつきにまで発展します。 犬が落ち着くまで待つ。トレーニングの基本です。 興奮していては こちらの言葉に対し聞く耳を持てないからです。 犬が落ち着いたら、ゆっくりなでてあげましょう。 褒めるのは、それで十分です☆ そんなコーギーちゃんに必要なトレーニングは 〇運動 大型犬に比べれば小さな身体ですが、かなり活発です。 体力は沢山あるし、いくら走っても、疲れをしらないんです。 運動をしなければ、ストレスがたまり、 また肥満にもなりやすいでしょう。毎日の運動は欠かせません☆ 散歩だけでは、満足しない彼ら。 たまには公園でボール遊びや引っ張りっこをしてみては? 〇色々な物に対して社会化を 彼らはとても、飼い主に従順な犬種です。 なので色々なものに慣れていないと飼い主を守ろうと吠えたり、追いやろうとします。 〇食餌制限 食欲旺盛で、食べ物に対して執着心がとても強いです。 なので、とても太りがちなのも事実。 肥満になると脊髄に負担がかかってしまいます。 愛犬の健康第一に☆ Enjoy Dog Enjoy Life(^^)/ 皆様のぽちっと♪とっても励みになっております。 ありがとうございます☆ にほんブログ村