冬期のイルミネーションの注意☆
ワンちゃんも一緒にお出かけする機会が多くなってきている昨今。 色とりどりの眩いイルミネーションの鑑賞にワンちゃん同伴の方をちらほら見かけます。 そこでイルミネーションを鑑賞する時の注意を2つお伝え致します。 最初に、飼い主さんがイルミネーションに気を取られてしまってワンちゃんから目を離しすぎるのは止めましょう。 と言うのも、犬からしてみれば灯りのいっぱいある、人の多いいつもと違う散歩コースに過ぎず、当然イルミネーションに見入る事はありません。 飼い主さんがイルミネーションに目を奪われている間に、拾い食いをしてしまう可能性もあるし、知らない間に他のワンちゃんが近づいてきてしまって喧嘩に発展するケースもあります。 基本、抱っこはよくありませんが小型犬であれば例外的に抱っこしてしまいましょう。 2つ目に気をつけてほしいのは地面の温度です。 芝生の上で伏せたりしていませんか? この時期、芝生の地面は予想以上に冷たいです。いくら毛皮で覆われているワンちゃんでも地面に直接接していれば体温を奪われます。 特に部屋飼いのワンちゃんにはきついかもしれません。 しっかり寒さ対策も忘れずにお出かけ下さい♪ 皆様のぽちっと♪とっても励みになっております。 ありがとうございます☆ にほんブログ村
掲載日:2010.12.27