皆さんに捧げます。被災地いわき市から手紙
先週の土曜日に、いわき市から手紙が届いていて「何だろう」と思いつつ封を開けたら、
なんと、市長直々の感謝状が入っているのではありませんか!
誰がどのようにしてこの感謝状をぷーち宛に送っていただけたかわかりませんがなんだかとても報われたような気がいたしました。
この感謝状は、フードからシートそして交通費などを提供してくれた方や、犬の保護をしていただいた方、そしてネットで告知活動していただいた大勢の方々に捧げたいと思います。
一方、家畜の殺処分が決定し今日にも実行にうつされるようですが一体全体、政府は何を考えているのかわからなくなる一方です。
多くのボランティアの人たちが危険を冒し、私財を投入し、生き延びられるよう水を汲み、ご飯を与えてきた家畜たち。
それを切り捨てるかのごとく、衛生上の問題という魔法の言い訳で殺処分を決定している政府の方々の精神衛生のほうがよっぽど救いがないほど不潔だと思います。
せめて、放射能レベルの測定や、健康チェックをしてからでも遅くないでしょう。
殺されていく家畜たちに、安らかな眠りを祈ってやみません。
明日、被災地に出向きます。
皆様のぽちっと♪とっても励みになっております。
ありがとうございます☆
にほんブログ村
掲載日:2011.04.26