トレーニングブログ「2頭でのお散歩編」たく君&かんた君
![](https://www.pooch1.com/files/2016/01/350dff1a71cd0140326f5ffefb151fa1.jpg)
今回トレーニングを頑張ってくれたのは、
チワワのたく君(写真左)とかんた君(写真右)です!!
たく君とかんた君の問題は、お散歩中の引っ張りでした。
2頭でのお散歩の場合、
1頭が引っ張ってしまうと、もう1頭もつられて引っ張ってしまう
ということがあります。
たく君とかんた君も
どちらかが引っ張ってしまうのか、それとも2頭とも引っ張ってしまうのか
まずは、1頭ずつお散歩に行き様子を見てみることにしました!
1頭ずつお散歩に行ってみると・・・
かんた君は、人の歩くペースを気にしてゆっくりと歩くことができていましたが
たく君は、自分の行きたい方向に思いのまま引っ張ってしまっていました(T ^ T)
つまり、かんた君はたく君のペースに合わせていただけだったのです (^_^*)
そうなってくると、1頭ずつトレーニングのスタートです!
かんた君は、引き続き人の歩くペースを気にして歩けるようにトレーニング!
たく君は、人の歩くペースを気にしてゆっくりと歩けるようにトレーニングです!
お散歩トレーニングは、
リードの持ち方やリードでの合図方法、
引っ張ってしまった時にやめさせる方法などにコツがあります。
コツさえつかめば、お散歩での引っ張りは改善されます!
そのコツが結構難しいんですけどね・・・d( ̄  ̄;;)
たく君とかんた君、トレー二ング期間で1頭ずつのお散歩がとっても上手になりました♪
これからは、2頭一緒でもゆっくりと歩けるように頑張ってね!^ - ^!
引き続きしっかりとサポートさせていただきます!
掲載日:2019.03.06