トレーニングブログ「お散歩編」ステラちゃん
今回トレーニングを頑張ってくれたのは、
ハーフ犬のステラちゃんです。
飼い主さん曰くとっても元気でやんちゃなステラちゃんは
お散歩中に楽しくて吠えてしまったり、
自分の行きたい方向へ自分勝手に歩いてしまい
常にリードが張っている状態とのことでした。
お散歩トレーニングとなると、
私たちとお散歩に行っても何の問題もなく良い子!ということが多々あります。
それは・・・
・飼い主様がいる安心感から強気になれて吠える
・飼い主様がリードを持っているときは引っ張っても許してくれると思っている
・慣れているお散歩コースだからこそ引っ張ってしまう
などの理由です。
ステラちゃんもこちらでは問題なくお散歩してくれるのでは?
と予想していましたが・・・
いざお散歩に出てみると、
こちらでもお散歩が楽しくて、ついつい声が出てしまったり
自分の行きたい方向に引っ張ってしまっていました^_^
そうなってくると、トレーニングのスタートです!
お散歩トレーニングにおいて
まずは、お散歩に出る前が肝心です。
ステラちゃんが興奮しているときは出発せず、落ち着いたら出発します。
興奮しているときに出発してしまうとお散歩中にも興奮しやすくなり
コントロールしづらくなる為です!
また、お散歩中はステラちゃんの行きたい方向に行くのではなく
あくまで人が行く方向を決めてリードをするようにします。
さらにトレーニングには、メリハリがとても重要です!
ついつい悪い状態の時ばかりに気をとられてしまいがちですが、
良い状態の時にはしっかりと褒めてあげるようにしましょう。
わんちゃんは褒められることが大好きです!
リードが張らずに落ち着いて歩けているときに
「良い子だね」「上手だね」と語りかけてあげるだけでもわんちゃんは嬉しく
褒められるために頑張ってくれます!
『叱るときはきちんと叱り、褒めるときはとことん褒める』
愛犬とともに楽しみながらトレーニングしましょう!
それでは、ステラちゃんの成長記録をご覧ください♪