Pooch Communications
BLOG

BLOG

プーチのドッグトレーナーが執筆する、犬と飼い主さんのためのプログ

遅い夏休み3と紅葉狩り

こんにちは。12月に入りました。今年も1ヶ月を切りましたね。

今回の犬旅日記では遅い夏休みの続きと今年は沢山紅葉狩りを楽しんだので、そちらをお届けしたいと思います。

まずは軽井沢続きです。

お世話になった宿はルシアン旧軽井沢さん。わが家のリピート宿です。お部屋にミニドッグランが付いているのが魅力の1つです。

犬のトレーニング,しつけ,飼い方: 犬のトレーニング,しつけ,飼い方: 犬のトレーニング,しつけ,飼い方: 犬のトレーニング,しつけ,飼い方: 犬のトレーニング,しつけ,飼い方:

もちろん、食事の時もワンコ同伴です。お夕食もとても美味しかったです。また食後に夜鳴きラーメンを提供してくれるんですよ。ラーメン大好きママにはたまりません。

宿をチェックアウトし、向かった先はタリアセン。こちらも何度も訪れていますが、お散歩するのに最適な場所です。

犬のトレーニング,しつけ,飼い方: 犬のトレーニング,しつけ,飼い方: 犬のトレーニング,しつけ,飼い方: 犬のトレーニング,しつけ,飼い方: 犬のトレーニング,しつけ,飼い方: 犬のトレーニング,しつけ,飼い方:

蓼科より軽井沢のほうが紅葉は早かったかな?タリアセンで面白いイベントがあったので、パパが参戦しました。沢山の落ち葉の中からハロウィンに象られた葉っぱを探します。見付けると、お菓子を貰えました。

犬のトレーニング,しつけ,飼い方: 犬のトレーニング,しつけ,飼い方:

凄いですよね。アートな落ち葉です。

お散歩を楽しんだ後はランチをして帰路に着きました。

犬のトレーニング,しつけ,飼い方: 犬のトレーニング,しつけ,飼い方:

幸太郎くんと美幸ちゃんもハロウィンプレートを食べて満足そうでした。

最後に今年の紅葉狩りをご紹介しますね。

犬のトレーニング,しつけ,飼い方: 犬のトレーニング,しつけ,飼い方: 犬のトレーニング,しつけ,飼い方:

こちらは千葉市にある泉自然公園。

犬のトレーニング,しつけ,飼い方: 犬のトレーニング,しつけ,飼い方: 犬のトレーニング,しつけ,飼い方: 犬のトレーニング,しつけ,飼い方: 犬のトレーニング,しつけ,飼い方:

こちらは立川市にある昭和記念公園。

ぜひ来年の参考にしてくださいね。

掲載日:2018.12.06
情報更新日:2018.12.06