ブラッシングで風通しを良くしよう☆
昨日も暑かったですね~ まだ、6月なのに先が思いやられます。 暑いのが苦手なのは犬も同じ! 犬は寒さよりも暑さの方が苦手な動物。 なんせ皮膚に、毛皮を羽織っているのですから。 特に短頭種や肥満気味の犬、仔犬や老犬 また、ダブルコートや雪国で生まれた犬種は暑いのが大の苦手。 代表的な犬種をあげてみましょう。 ◎ダブルコート(被毛が二重構造になっている) ・Wコーギー ・ポメラニアン ・ボーダーコリー ・柴犬 ・ハスキー ・ゴールデン&ラブラドール ・Mシュナウザー 等 夏バテ防止のためにも☆ 【定期的なブラッシングを欠かさずに!】 特に換毛期には、毎日ブラシとくしで抜け毛を綺麗に除いてあげましょう 下毛は寒さを凌ぐための、密生した柔らかな毛は? ・・・もちろん、不要になります☆ なのでしっかりと抜いてあげましょう。 今の時期はごっそり抜けますよ~。ちょっと試しに愛犬をブラッシングしてみては? 意外に抜けるものですよ。特に上記のダブルコートの犬たち。 Poochにトリミングで来る子も、袋いっぱい抜けています(笑) たれ耳の子は、これからの時期いつも以上に蒸れやすいので 耳の中の毛を短くしたりして、風通しをよくしてあげましょう。 また、サマーカットも一つの方法ですね! Enjoy Dog Enjoy Life(^^)/ 皆様のぽちっと♪とっても励みになっております。 ありがとうございます☆
にほんブログ村
掲載日:2011.06.25