モロ過ぎる、命綱・・・
飼い犬が付けていたリードの金具が散歩中にはずれ、近くの人に噛みついて怪我をさせたり、車に引かれて死亡する多発しています。
国民生活センターには2004年2007年度で28件の相談が寄せられ、リードおよび金具の調査をしたところ、強度不足から突発的に犬が走り出した際などに破断する可能性ある製品があることが判明し、業界団体に改善を要望していることが日経新聞で報じられていました。
苦情が多いことから国民生活センターで、小型犬、中型犬用のリード18商品に最大で200キロの荷重をかけて耐久度をテスト・調査してみたところ・・・なんと・・・
中型犬用の一商品は、29.8キロの段階でロープ部分が破断。
小型犬用の4商品が34.777.7キロで破断。
他の13商品は100キロまで耐え、最後まで壊れなかったのは一商品のみ・・・
犬の引っ張る力は、約14キロの犬の場合、30キロ。10キロの犬の場合には26キロ前後とされていますが、もし、突発的に犬が走り出した場合にはこの倍くらいの力は容易に発揮できるので、リードと金具の強度はとても大切なものです。30代で切れていては、もろすぎます。
ロープの部分がいくら太くても、金具がボロければ危ない。
リードは愛犬の命をつなぐ、まさに命綱。犬のサイズに関係なく、一生物だと思って安物を買うのはやめてしっかりしたものを買いましょう。
ぽちっとご協力ください☆
にほんブログ村
国民生活センターには2004年2007年度で28件の相談が寄せられ、リードおよび金具の調査をしたところ、強度不足から突発的に犬が走り出した際などに破断する可能性ある製品があることが判明し、業界団体に改善を要望していることが日経新聞で報じられていました。
苦情が多いことから国民生活センターで、小型犬、中型犬用のリード18商品に最大で200キロの荷重をかけて耐久度をテスト・調査してみたところ・・・なんと・・・
中型犬用の一商品は、29.8キロの段階でロープ部分が破断。
小型犬用の4商品が34.777.7キロで破断。
他の13商品は100キロまで耐え、最後まで壊れなかったのは一商品のみ・・・
犬の引っ張る力は、約14キロの犬の場合、30キロ。10キロの犬の場合には26キロ前後とされていますが、もし、突発的に犬が走り出した場合にはこの倍くらいの力は容易に発揮できるので、リードと金具の強度はとても大切なものです。30代で切れていては、もろすぎます。
ロープの部分がいくら太くても、金具がボロければ危ない。
リードは愛犬の命をつなぐ、まさに命綱。犬のサイズに関係なく、一生物だと思って安物を買うのはやめてしっかりしたものを買いましょう。
ぽちっとご協力ください☆
にほんブログ村
掲載日:2009.05.05