Pooch Communications
INFORMATION

更新情報

サイトの更新案内

ライフスタイルと犬派、猫派の関係

ペットのアンケートサイト「ペット総研」は6月23日、ペットオーナーのライフスタイルに関するアンケート調査の結果を発表しました。




このアンケートはペットオーナー1349名を対象に行われ、オーナーの家族構成、住環境などの基本的な生活情報から、趣味・嗜好、消費活動など、細かい内容にまで及びました。

結果どんな人がペットを飼っているかというと、「一戸建て(持ち家)」「配偶者とふたり暮らし」「世帯年収200400万円未満」というペットオーナーが多いことがわかりました。

さらに犬・猫別に見ると、世帯年収が「200万円未満」、居住人構成が「1人」と回答した「猫オーナー」が「犬オーナー」の約2倍。

また、住居形態が「一戸建て(持ち家)」と回答した「犬オーナー」が「猫オーナー」に比べて10%以上多いなど、「猫オーナー」は「犬オーナー」に比べ、集合住宅に一人暮らしている人が多いことがわかりました。


また、「犬オーナー」の趣味は「ドライブ・ツーリング」や「旅行」などのアウトドア系。
逆に「読書」「漫画」「カラオケ」などインドア系が趣味の人は「猫オーナー」のほうが多い。

調査しなくてもわかりそうな結果ですが、自分のライフスタイルに合っていない動物を飼っている人は沢山います。

運動が嫌いなのに、犬を飼ったり、旅行が好きで家にほとんどいないのに猫を飼ったり・・・・

ペットを家族の一員として迎え入れる時、自分だけでなく家族の趣味やライフスタイルが大きく影響します。

まずは自分自身の環境を良く見極めてから、ペットを迎え入れるか否かを考えましょう☆

皆様のぽちっと♪とっても励みになっております。
ありがとうございます☆
にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

掲載日:2010.06.30
情報更新日:2020.09.08