緊急!!!ぷーち命のバトン開始!私たちに出来る具体的なこと!
東日本大地震の動物たちを救え!!
ぷーち、命のバトンが開始!
災害地の避難所などで犬を置いておけない家族から一時的に預かるというボランティアのお願い。
ただいま、災害地からぞくぞくと保護された犬をぷーちでお預かりしています。
これらのワンちゃん達は、「犬の同居が許されていない避難所」「怪我や病気、または復興作業、行方不明者の捜索によって犬の世話まで手が回らない」「ドッグフードがない」などの理由で預けなくてはならない状況に陥っている子達です。
ぷーちでも多数、お預かりしていますがすでにキャパオーバーになりつつあります。
しかし、預けなくてはならない犬の数は膨大です。
そこで、皆様にお願いです。
もし一頭でも一時的に預かれるような状況でしたらぷーちまでご連絡ください。
もしくはどなたか預かっても良い人がいらっしゃいましたらお知らせ頂ければ幸いです。
また、下記のものをご提供頂けるようでしたら少量でも構いませんのでお願いします。
●ドッグフード
●クレート、特に中型犬/大型犬(後日、お返し致します)
●トイレシート(スーパーワイド)
ご提供頂きました方は荷物が到着次第、ブログ(今日のぷーち)でご報告致します。
また、募金のご要望を多数受けますがぷーちでは募金活動を行っておりません。申し訳ございませんが、他の非営利団体にご相談下さい。
ご不明な点などございましたら、どんなことでも構いませんのでご連絡ください。
何卒、宜しくお願い致します。
ぷーち
スタッフ一同
一人でも多くの方が目にして頂くためにも、クリックのご協力お願い致します。
にほんブログ村
***情報を流して下さい***
被災地におられる方は、情報収集が出来ません。
動物を預けれる事を知らずに、ガソリンが無い動かない車の中で
動物と生活される方もおられます。
また、フードが購入出来ずに、ご自身のパンやおにぎりを少しずつ与えてらっしゃる方も大勢おられます。
預けれる事・フードなどが提供される事をどうか伝えてあげて下さい。
にほんブログ村









掲載日:2011.03.22