トレーニング「吠え、散歩編」ルイくん
今回トレーニングを頑張ってくれたのはチワワのルイくん!
凛々しい顔つきで上手にカメラ目線が出来ました^^♪
実はかなりの甘えん坊さん!
そして社会化不足な面もあり、不安からか吠え癖がとても強い!
元々チワワやトイプードルといった犬達は吠えるように改良された犬たちです。
(昔にはベルドッグと言われていた時代もあります。)
何も対処をせずに生活していたら吠えるようになる方が自然なのです。
そこで大事なのは、「吠えないように管理してあげること」です!!
ではどのように管理してあげるのか…、そこが問題
不安で吠えてしまう子の場合、一頭での時間に慣らしてあげる必要があります。
家族と一緒にいる時間が多いほど、一頭になり感じる不安が大きくなります。
お留守番とは別に家族と同じ空間に居ながらも別々の時間を作ってあげることが必要です。
そこに必要なのはクレートトレーニング!
クレートに入っている間は諦めて大人しく…。
それができるようになれば、犬も人もとても落ち着いた生活が送れるようになります
しかし、犬にクレートから出してーー!と鳴かれてしまうと
無視するのは一苦労
そんな時は、プーチがお手伝い致します!
いつでもご相談ください^^
ちなみに、ルイくんもクレートトレーニングのおかげで吠えが軽減したとか!
もちろん完璧になるまでは、まだまだ時間もかかります。
そして飼い主様の根気が必要です。
卒業してからが本当の勝負なのかもしれません…。
ルイくん、引き続き頑張れー!o(^_-)O
掲載日:2017.06.22