Pooch Communications
BLOG

BLOG

プーチのドッグトレーナーが執筆する、犬と飼い主さんのためのプログ

ワンコと雪遊び①

  こんにちは。春一番が吹いたり、天候が変わりやすい今日この頃ですが、元気に過ごしていますか?

今回の犬旅日記。旅犬・幸太郎君が行く。雪遊びです :-)どうぞご覧下さい。

  運転好きのママですが、雪道は慣れていないので今回はバスツアーで清里にある滝沢牧場さんへ行って来ました。

みなさん、ご存知でしたか?神奈川県藤沢市にあるドックイベントクラブ(DEC)というイベント会社が、あちこちワンコツアーを企画して連れて行ってくれるんです。こちらの会社では、撮影会などもしており、船橋近辺ではよくららぽーとで撮影会をされていますよ。

 朝7時過ぎに新木場駅待ち合わせでした。バスが迎えに来てくれます。

犬のトレーニング,しつけ,飼い方:

 いよいよ清里へ向けて、出発です :lol:バス車内では、ワンコも座席に座ることが出来ます。万が一、汚しちゃった時の為にバスタオルやカフェマットを用意しておくことをお勧めします。抱っこでも大丈夫ですが、わが家は安全面を考えて毎回ゲージを用意します。公共の乗り物に乗る時にも使えるので、持っていると便利ですよ。幸太郎が使用しているのは、ナイロンで出来ており汚れたら洗濯も出来るので重宝しています。(公共の乗り物の場合は、全身が隠れるようにチャックを閉めます)

犬のトレーニング,しつけ,飼い方:

 清里は、山梨県と長野県の県境辺りに位置しており冬はとても寒いです。話を聞くと、寒い時はマイナス17度とかになるそうです。凍えちゃいますね。当日は曇りでしたが、前日に冷たい雨が降り、道は凍っていました。

 11時頃に現地に到着し、途中サービルエリアで飼い主もワンコも休憩を取りました。今回寄ったのは、御殿場サービスエリア。こちらは

上り下りともドッグランが完備されているので、とても良いですよ。ワンコ専用のゴミ箱も完備されているし、大型犬と小型犬とエリアも

分かれています。飼い主が買い物等で外す時は、DECのスタッフの方がワンコを見ていてくれます。

犬のトレーニング,しつけ,飼い方:

 雪遊びをする前に、腹ごしらえです。滝沢牧場さんでお蕎麦定食を頂きました。冷えた身体に最高です 😳

犬のトレーニング,しつけ,飼い方:

 ワンコと雪遊び前編は、ここまでとします。後編へ続きます。お楽しみに 🙂

 

 

掲載日:2017.02.27
情報更新日:2017.02.27