物や場所を守らせないぞぅ
おもちゃを取り上げようとして「ガブっ」、お気に入りの場所に近づいたら「うぅぅぅー」
このような行動をとるワンちゃん、見かけたことありませんか?
ワンちゃんが物や場所を守る行動は、決して飼い主をリーダーとして認めていないから・・・ではありません。
ワンちゃんは、自分の大切なものをとられるという不安から、威嚇する行動にでます。
ですので、まずは取られてしまう不安を取り除くのポイント。
「飼い主は自分のお気に入りを奪わない」ということを理解させるためには、かならず咥えているものよりも「良いもの」と交換してあげてください。
たとえばワンちゃんの大好きな靴下があれば、靴下を咥えているときに「チョウダイ」「はなせ」と号令をかけて美味しいトリーツ(おやつ又はフード)と取り替えてあげればすぐに覚えてくれます。
また場所に関しても同様に、ワンちゃんの大好きな場所から少し移動をさせましょう。
トリーツやおもちゃで誘ってどいたらフードやおもちゃを与えてあげてみてください。始めは怪訝そうな顔をしますが、慣れてくれば尻尾を振ってドイテくれるようになりますよ。
何事も、早めに、そして根気よくがしつけることが大切です☆
皆様のぽちっと♪とっても励みになっております。
ありがとうございます☆
にほんブログ村
掲載日:2010.02.26