Pooch Communications
INFORMATION

更新情報

サイトの更新案内

犬は日焼けをするの否か?

暑くなってきましたね日差しも強い強い。

実は日焼けをするのは人間だけでなく、犬も日焼けします。

一般的に犬は体毛で被われているので紫外線が皮膚まで届きにくく、日焼けしないと思われがちです。



しかし実際は、サマーカットなど背中部分をいつも短く刈り込んでいる場合は、歳を重ねるにつれ、背中にシミが出始めるワンちゃんは多く見かけます。

特に、体毛が白っぽくて短い犬や鼻の色がうすく、ピンク色の皮膚をした犬は、シミがでやすい傾向にあります。逆に黒毛の犬は触ると熱くなっていますが、毛が大方紫外線を吸収してるようです。

犬にとっても日焼けをしすぎて良いということはありません。

確かに体内のカルシウムのレベルと新陳代謝のバランスをとるために、ある程度、日光にあたる必要ですが紫外線が強烈なこの時期にわざわざ日光浴をしなくても良いでしょう。

対策としては日焼け止めが効果的です。今では子供用の日焼け止めスプレーがありますが、これは毛皮にも簡単に吹き付けることができます。しかし頭の敏感な部分には、日焼け止めクリームを使うのが良いでしょう。

すでに日の高い時間の散歩はきつくなってきています。

愛犬と健康に夏を楽しみましょう♪

皆様のぽちっと♪とっても励みになっております。
ありがとうございます☆
にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

掲載日:2010.06.11
情報更新日:2020.09.08