ストックホルムシンドローム
シャンプーが苦手なイヌは沢山います。 高いトリミングテーブルにのせられ、体を抑えて爪切りをされ、スリッカーでとかされ、ドッグバスの中で勢いよくお湯をかけられ、そしてドライヤーの強風にあてられる。 シャンプーが好きではないイヌにとっては恐怖を感じる体験なのではないでしょうか。 しかし以前から感じていた事があります。それは、トリミングをしたイヌはする前よりもずっとなついてくれるということです。トリミングをしている間は不安そうでしたし、きっとイヌにとって楽しい時間ではなかったと思います。 そしてそのなつきかたは通常のものとは違って、かなり積極的な愛情表現であることが多いのです。 特にこわがりさんだったイヌは驚くほど友好的になったりと劇的な変化があります。 いったいなぜ…? これはひとつの仮定ですが、もしかするとイヌも【ストックホルムシンドローム】のような状態になっているのかもしれません。 ストックホルムシンドロームは恐怖と生存本能における自己防衛のための反応です。 トリミング台の逃げ場がない状況では、私たちに対して反抗や嫌悪で対応するよりも信頼・好意で対応するほうが自分自身の状況が良くなるだろうという思いからの心理的反応です。 ストックホルムシンドロームとは少し違うかもしれませんが、雪山や無人島での遭難、命の危険があるような極限状態で時間を共にするとお互いの結びつきが強まるということはよくあります。 イヌのとる行動は理解が難しい事が多くあります。 沢山のイヌがトレーニングに来てくれますが、そのイヌの心理や行動の意味を知るためには様々な状況での反応を見たり、イヌの目線になってイヌの感じる事を体験してみたり、今回のように人間にも起こる同じような反応からヒントを得られないかを探ってみたり。 【答え】にたどりつくことはないと思いますが、幅広い知識と探究心、物事をあらゆる角度から見る姿勢でいる事でイヌへのより深い理解が得られるのではないかと思います。 今日は雨。 イヌたちは何を思って過ごしているのでしょうか、天気によって気分が左右される私と通じるところはあるのでしょうか。 日々勉強をさせてくれるイヌたちに感謝しています。 devote my life to dogs☆By midori ぽちっとお願いします♪ にほんブログ村