本気な獣医の見分け方
もし、近所の獣医さんに去勢手術をお願いしたとき、
「去勢は特に必要ありませんよ。しなくてもよいです。」
と言われたら違う獣医さんを探したほうが良いかもしれません。
去勢手術というのはペット先進国のドイツやイギリスでは当たり前の話。
日本もどんどん去勢や避妊手術している人が増えています。
では、なぜ避妊手術を獣医さんが拒むのか?
「面倒だし、麻酔のリスクはあるし、大きな儲けにならないから・・・・」
これが本音でしょう。簡単な診察をして、薬をあげる方がよっぽど効率いいし、リスク少ないし。
もし真剣に避妊手術は必要ないという考え方だったらもっと重症です。
本気の獣医さんだったら、まず避妊手術を勧めてきます。もちろん、そのリスクと効果についても説明してくれます。
そしてあえて、面倒でリスクがあるのに儲けにならない医療行為を行ってくれるのです。
動物が本当に好きでないとできません。(もしくはお客がほとんどいない獣医さんは別)
自分が通っている獣医さんが信頼できるか、確認する必要があるようでした避妊手術に関して質問してみるといいですよ。
Good Dog Good Life☆
皆様のぽちっと♪とっても励みになっております。
ありがとうございます☆
にほんブログ村


掲載日:2011.07.19