犬も食べれる果物たち♪
こんにちは!
以前犬が食べられない果実を紹介させていただきました。
今回は食欲の秋ということで、
犬が食べられる果実を見ていきたいと思います
1.柿
基本的に食べても大丈夫です!
繊維や水分が豊富なので与えすぎには注意しましょう!
皮・種を取り細かく刻んであげましょう。
2.スイカ
ほとんどが水分で出来ており、少量のおやつとしては最適とも言われます。
ただし、水分量が多いのであげすぎには注意しましょう!
3.梨
梨は90%が水分でてきているため少量であれば水分補給にもぴったりです!
皮・芯・種を取り細かく刻んであげましょう!
4.みかん
ビタミンCが豊富で、がん予防に良い成分がたくさん入っています!
ただし、水分が多く含まれているため、
食べ過ぎるとお腹を壊す場合もあるので注意が必要です!
5.バナナ
比較的消化も良く、夏バテ予防にもなるそうです!
ただし、他の果実と比べてもカロリーが高めなので、
あげすぎるのは肥満の原因となります…。
6.ブルーベリー
健康に良いという事で注目されているブルーベリーですが、
それは犬も同様のようで犬用のサプリなんかも売られています!
消化には良くない果実なので、そのまま与える際には十分注意しましょう!
7.りんご
腸内環境を整えてくれる作用があり、食物繊維も豊富です。
前回でも触れたように種をあげるのは危険です。
皮・芯・種を取り細かく刻んであげましょう!
いかがでしょう
今回は犬が食べられる果実を7つご紹介しました!
しかし、いくら与えて大丈夫と言っても犬の体は肉食仕様です。
果物には食物繊維などあまり消化にはよくない成分も含まれています。
又、水分の取りすぎは下痢などの原因にもなり得ます。
犬の体に良い果実も多いのですが、与えすぎには十分注意してあげてください。
そして、愛犬と一緒に安全に食欲の秋を楽しみましょう