愛犬の毛でセーターを編む人々!
ぷーちの朝は、沢山の犬の抜け毛の掃除から始まります。
そしていつも思うのは、「この抜け毛で枕がつくれたらなぁー」などと馬鹿げた空想をしています。
そんな折、犬の毛で毛糸を作る方法を紹介している本を発見しました!!!
世界は広いぃ!
ご紹介します。写真は写真家Erwan Fichou氏の作品「Dogwool」シリーズから。
ちゃんとしたセーターにびっくり!本当に暖かそうです☆
バリカンなどで毛を刈る必要はなく、ブラシをかける際の抜け毛を集めてできるとのこと。
臭わないのかなぁ?ちょっと気になります。でも愛犬に匂いだったらO.K
きれいな色のベストですね♪
良い毛糸ができる犬種の一例としてコリーやニューファンドランド、ハスキー、マラミュート、グレート・ピレニーズ、クーヴァーズ、チャウチャウ、ゴールデン・レトリバー、サモエド、ベルジアン・シェパード・ドッグなどが挙げられています。
犬の毛を紡ぐのは今に始まったことではなく、アリゾナ州で古代プエブロ人が1500年前に犬の毛で編んだ帯なども発見されているそうです。
今年の冬は愛犬の毛糸で作ったマフラーでお出かけできるかも!
皆様のぽちっと♪とっても励みになっております。
ありがとうございます☆
にほんブログ村






掲載日:2010.11.13